kbDoc

このサイトはkbDocで作成しました

kbDocの特徴

ネットワークで共有する
アイデアプロセッサです

HTMの知識は必要ありません
コンテンツを作成する人は、内容に集中できます


知識ベースを構築します
業務知識や関連文書はデーターベースに一元化して活用できます
会議資料、計画書・報告書は、相互リンクを保持している事が大切です


サイトを構築できます
ツリー構造を基に、Webサイトを構築できます。配色・ロゴ等のデザインや、サイトのメンテナンスからFTPへの同期まで、操作は簡単です

EPubに出力できます
電子書籍に出力すれば、iPad等のリーダーで読むことができます
社内通達・社内報・業務運用マニュアル等で、Epub書籍は今後利用度が高まります


ノード単位で入出力できます
各文書は固有のIDを持っています。ノード単位でエクスポート・インポートを複数回行っても、二重化しないでマージされますので、分散しての作業が可能です

kbDocの利用

会社の業務マニュアル

複数の部門で並行してページを作成できます
多重参照が可能なので、文書を二重化させないで、対象者別のマニュアルを作成する事ができます


業務知識・製品知識
より専門的な部分は、取引先等で作成してもらいマージする事もできます
製作コストも抑えられ、内容が風化せず、最新の状態を維持できます


自社サイト、又は追加部分
既にサイトをお持ちの場合でも、より詳細な追加ページを自社で作成する事で、経費を抑え、修正が即時に対応できるようになります
   新規にサイトを開く場合でも、ある程度自社努力でコンテンツの骨子を作成してから、純粋にデザイン部分だけ外注すると、工数もコストの抑える事ができます


地域振興マップ作り
ホテルの施設案内だけではなく、散策コースや、史跡・自然・暮らし・産業等、多くの人の協力で、地域全体のコンテンツを作る事ができます

趣味のガイドブック
サイクリング、山歩き、釣りなどエコなスポーツの輪を広げるガイドブックをEpubで作成して情報交換できます

個人で使用
自分の考え等を、文書で表現する能力は、会話能力やプレゼンテーションの能力も向上させます
特に学生の方にお勧めです


kbDocのお求め

      kbDocはシェアウェアです
      \4,500(1ライセンス) です
      Vectorでお求めになれます

  導入サポートも行っています
title

ふりがな

人名辞書の拡張
人名データーを辞書に追加する実験です
人名データーはフリーでダウンロードして見ました
IMEの辞書ツールでテキストから取り込む事ができます ちなみに IME 2007だとあまり時間がかかりません
(IME 2003以前ですと、結構待ちます 特に登録を削除する時)
[image]
[image] すでにシステム辞書に登録してある分が失敗となるようです

[image]  簡単に5万件追加されました

よしこで変換してみます
[image]

この状態で使いやすいと判断するかは難しいところです
かなり、辞書 [image] を使い込んでいて、頻度を学習していれば、一般的な、良子が先にくるのでしょうが
ちょってと、探すのが大変になってしまいました
ちなみに、人名以外の時でもこのようになってしまうので、注意が必要です
雪とだそうと面ったら、下記の様になってしまいました
**** あまり辞書を使い込んでない人は、辞書を追加登録しない方がよさそうです
[image]
登録辞書の削除
登録した時のテキストを保存してあれば、一括削除は簡単でした

TABで複数列表示

IME2007では、変換候補のリストが表示された時に、TABを押すと候補が複数列表示されます
これはとても、便利だと思いました
ふりがなを振る機能

ふりがなを振る機能がついているアプリがいろいろあるのですが、多少仕様が異なっているようです
エクセルの関数 PHONETICだと、部分的に変更しても、それなりの変換になっています
[image]

別のアプリケーションで部分的に変えてみたら、おかしな変換になっていました(下を参照)
特にこれで、どうだということではないのですが、エクセルで名簿を作るという方法も良いのではないかと思います
VBAが使えれば、データーはアクセスに保存して、エクセルでメンテという方法も検討してみて下さい
[image]

前のページへ     このページの先頭へ     次のページへ